初めての猫のお迎え:ケージもオシャレにしたい。「ナチュラルワン」の素敵なキャットケージ
ケージってオシャレだけで選ぶ?
2段タイプだとかなり小さくて低すぎるし、3段だと高すぎる(我が家、狭いし)「ケージのロックが甘いのかお留守番中に脱走してしまう」と書きこみがちらほら・・
「ナチュラルワン」のキャットケージ。一人で組立てはできる?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
marronmama
すごい!立派なニャンコケージだ!
我が家にはないなぁ……
お迎えするのは一匹ですよね??
どんなニャンコが来るんだろう?何だかこちらまでワクワクしちゃいます。
ちなみに、我が家のニャンコ達が最近気に入っている爪とぎはガリガリサークル(笑)何個か試して行き着きました^_^
Frog and Toad
Re: タイトルなし
>marronmamaさん
こんばんは~。り、立派すぎですかね(汗;)
日中、一人でお留守番になるんですけど、今の我が家にはたぶんニャンコに危険な箇所がたくさんありすぎて。
最初は窮屈だけど日中はケージで過ごしてもらって、一緒にいる時に危ないところを確認しつつ、ニャンコが落ち着いて来たらフリーにしてあげたいナーと思ってます。
だから、窮屈に感じないようにそれなりの大きさのケージを選んだら存在感が(笑)
お迎えするのは1ニャンです。
ニャンコ生活始めたら、インテリアブログ卒業してニャンコブログになりそうーー★
あっ、marronmamaさん宅のゴミ箱、リビングならワタシは丸いタイプがいいかなぁ。キッチンなら四角いタイプ^m^