猫の留守番:気になる様子、ペットカメラはどのタイプが使いやすい?
ペットカメラに求める性能は?
限られた範囲に移動してくるのをひたすら待つ。待って、待って、待つこと5時間くらい(待ちすぎ)。やっとはぐりが画面に登場!キタ━(゚∀゚)━!この時はかなりテンションあがりました。でも、ひたすら画面に現れるのを待つしかない歯がゆさを痛感、、
・・・衝撃の真っ暗。店員さんの嘘つきーー(=_=)
買い替えたのは暗視・首振り対応
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ひまわり
最後の、玄関のほうを待ち遠しそうに見てる後姿が愛おしいですねぇ
ベッドの上で外を観察してる引きの映像も可愛いし、テーブルの下から顔覗かせてるのも可愛いし
あ、全部可愛いです
自分でカメラ構えて撮るのとはまた違う映像、画像が撮れていいですね
Frog and Toad
Re: タイトルなし
>ひまわりさん、こんばんはー
玄関見てるはぐりの姿、あれを見ると本当に早く帰りたい気持ちでいっぱいで、、、残業のときは仕事が手につかなくなるのでなるべく見ないようにしてます(+o+)
留守番カメラだと、一人のときにこんなとこも登ってたのか―とか、今日はずっとココにいたのねーとか、知らない部分が垣間見れて楽しですね♪
kura
Frog and Toadさん、こんばんは〜
お留守番カメラ、いいですね!!
はぐりちゃん、ひとりでたくましく過ごしてる姿が何とも愛おしいですね。
最後から2番目の写真の表情が特に萌え萌えです。
かわいいーーー!!
玄関を見つめる姿もたまらないです。
Frog and Toad
Re: タイトルなし
> kuraさん、こんばんはー
留守番カメラがついてから、仕事中もはぐりの姿を見て癒されて、仕事の手がとまりっぱなしですーw
最後から2枚目の写真の顔、ワタシも気に入ってて( *´艸`)
最近はだいぶ慣れたようで至近距離まで寄ってくることはなくなりましたけど、初めのころは近寄り過ぎて鼻息まで映るんじゃないかと思うほどでした。
カメラ見ながら玄関ドアを開けたときはイスの上で「ぴょん♪」と跳ねてくれて、嬉しかったですよーエヘ