リノベ工事、フローリングはやっぱり無垢。
2015/12/27
リノベーションもいよいよ仕上げの段階。
引き渡しまでのカウントダウンが始まりました(*‘∀‘) 仕事中も早く見たくてソワソワ落ち着きません。4日前にはまだ玄関も洗面も空っぽ状態だったのに、本当にもう「おうち」になっているのかな、、
玄関ドア、ガチャリ。
玄関ドア、ガチャリ。
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)わーーーーーー、フリーリングだ!!

これまでずっと養生シートで覆われていたので初の”ご対面”
このフローリング、実はずっと気がかりだったんです。
このフローリング、実はずっと気がかりだったんです。
決めることだらけ&年内引き渡し希望で打ち合わせ期間にも限りがあり、いっぱいいっぱいだったワタシ。床材を自分で選ぶ余裕がありませんでした。
- 「オーク」がいい。
- ニャンコ暮らしに向いてる塗装
養生シートで覆われていただけに、どんな雰囲気になっているのかも分からないまま、竣工検査で初めて目にするまで本当にドキドキでした。でも、一目見て不安は払拭
いい感じーーーーー( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)♥
「無垢フローリングドットコム」の”オークユニワイルド(つや消しウレタン塗装)”です。
ウレタン塗装なので汚れにも強いけど、この”つや消し”が本当にいい感じ。触っても塗装されていることを感じないくらい自然な仕上がりです。
ウレタン塗装なので汚れにも強いけど、この”つや消し”が本当にいい感じ。触っても塗装されていることを感じないくらい自然な仕上がりです。
スポンサーリンク